2024.06.19 UPDATE

【社内レク】第1回 札幌ニップロ運動会!

    札幌ニップロ運動会

    こんにちは。札幌ニップロです。

    今回は社内レクリエーションの様子をまとめてみました!

    新型コロナウイルス蔓延により中止になるイベントも多く、当社でもしばらくこのような交流行事がありませんでした。

    社員の提案で、昨年から社内レクレーションが久しぶりに開催され、2023年はパークゴルフ、2024年は運動会を行いました!

    今回は、2024年に行った運動会の様子をご紹介します♪

    せっかく社内レクレーションをするので、みんなに楽しんでほしい!という気持ちのもと、幹事のみんなで年齢・性別・運動レベル関係なく、みんなで楽しめる競技を考えました。

    社内レクリエーションで運動会!

    最初は
    ・〇×ゲーム
    ・紙飛行機投げ
    ・だるまさんが転んだ

    等、みんなが子どものころ遊んだ事があるであろう遊びが種目候補に上がったり、某社員から「靴投げ」がやりたいという強い要望もありましたが、「運動会らしい競技」を優先し、以下の6つの種目となりました。

    ①お玉リレー
    ②ドッジボール
    ③縄跳び
    ④的あてサッカー
    ⑤綱引き
    ⑥玉入れ

    さあ、運動会当日!

    まずは…

    準備体操!

    運動の前はしっかりストレッチ!元ジムトレーナーの古屋常務がオリジナルの準備体操を考えてくれました!

    ラジオ体操で体を温めた後、今流行りのブリンバンバンボン♪の音楽にのせてストレッチ!

    例の振り付けも盛り込まれています。

    トレンド通の常務です!

    ブリンバンバンボン


    赤チーム
    紫チーム黄色チームの3チームに分かれて試合開始です!

    ちなみにチームカラーのタスキもお金をかけないように…とスズランテープで作成しました(笑)

    【競技内容】

    ① お玉リレー

    できるだけお金がかからない道具で、激しい動きをせず誰にでも出来る競技…ということで、オリジナル競技を考えました。

    ~ルール~

    ・4種類の道具(おたま・バインダー・わりばし・スプーン)にピンポン玉を乗せながら落とさないように走ります。
    ・道具同士でピンポン玉を受け渡し、リレー形式で競います。
    ・1レース目はノーマル、2レース目は障害物のスズランテープを跨ぐものとします

     

    道具の順番は各チームで話し合って決めるのですが、道具の組み合わせによっては受け渡しがすごく大変です!

    例えば、バインダーからスプーンへの受け渡し等は難易度が高いです。

    わりばしの上にピンポン玉を乗せると難しいからわりばしで挟んだら安定するかも!?

    バインダーは縦持ちより横持ちの方が安定する?!

    などなど…

    みなさん相談の上、色々考えて走ってくれました。

     

    お玉リレー1

    お玉リレー2

    ② ドッジボール

    小学生の時にみんな大好きであっただろうドッジボール!!

    大人の男性が思いっきり投げたボールがあたったらすごく痛そうなので、ボールはソフトバレーボールにしました。

    通常のドッジボール用のボールに比べると投げる勢いは弱くなってしまいますが、やはりドッジボール、大人になってからやっても白熱しました!

    みなさん童心に返り楽しんでいたようにみえました♪

    ドッジボール

    ドッジボール2

    ③ 大縄跳び

    小学生の時にみんな大好きであっただろう大縄跳び!!

    縄跳びはとても体力のいる競技なのでチームから5人選抜し、制限時間1分間の中でどれだけ飛べるかという勝負をしました。

    一番飛べたチームはなんとノーミスで57回!すごい!

    普段運動をしない私はシミュレーションで10回程度飛んだだけでもものすごく疲れてしまいました…

    縄跳び

    ④ 的あてサッカー

    これも誰にでも出来る競技…ということで、オリジナル競技です。

    VS嵐のバウンドホッケーのサッカーバージョンというとわかりやすいでしょうか。

    ~ルール~

    ・参加者6人は準備されている定位置にスタンバイし、順番にボールを蹴ってパスをしていき、最後の人がゴール

    ・制限時間は1球30秒

    ・1蹴りごとに位置を一つずつ移動していく

    ・最後の人は3箇所からゴールを選び、シュートする(ゴールの難易度により得点変動。外したら0点)

    これは幹事で何度もシミュレーションを行い、絶妙な制限時間を設定できたと思います!

    のろのろしてたらゴールまでボールが運ばれずタイムオーバー、急ぎすぎるとパスが失敗してしまう…。

    また、最後のゴールで得点が変動する逆転要素があるため、確実にゴールできるが低得点、逆転を狙いにゴールは難しいが高得点…どうする…!?という心理的要素も組まれており楽しんでいただけたのではと思います。

    ゴール幅で一番狭いのはゴール幅が40cmですが、見事シュート成功した社員も一人いました!すごいです!

    写真ではわかりにくいかもしれませんが、ゴールが入る瞬間の写真ですはこちら↓

    的あてサッカー

    ⑤ 綱引き

    運動会の定番、綱引き!

    小学生の頃以来したことはないという方がほとんどだったと思います。

    大人の綱引きはすさまじかったです。みなさん全力を出して引っ張っており、筋肉痛の原因のNo1は綱引きだったのではないでしょうか。

    単純な力の強さ、体格の大きさだけではなく、息が合うチームは強かったです!

    綱引き

    綱引き2

    ⑥ 玉入れ

    運動会の定番、玉入れ!

    玉は赤白それぞれ100個ずつ!

    30秒以内にどれだけ入れられるか!というルールだったのですが、30秒以内に全部玉を入れてしまう場面が見られました。

    小学校で行った玉入れで玉が全部入るなんてみたことないです。

    小学生の頃の運動会と違うなあと感じる場面はたくさんありましたが、玉入れでもさすが大人の運動会!と感じました。

    玉入れ2

    玉入れ1

     

    表彰式&MVP発表

    優勝は、縄跳びを一番多く飛んだ赤チームでした!おめでとうございます!

    優勝チームの発表のほかに、チーム内で投票を行い、各チーム一番活躍した人に贈られるMVP賞も決めました!MVP賞をゲットした3名、おめでとうございます!

    普段はあまり話さない社員と協力しあえたり、コミュニケーションがとれたり、社員同士の絆が深まったものと思います!

    私はこの会社で社内行事の幹事をやるのが初めてで、色々大変なこともありましたが、幹事をする事で他の行事の幹事を行ってくれたみなさんへの感謝の気持ちも大きくなりました。

    下記の記事は2023年の忘年会の記事です。この忘年会でも凝ったゲーム大会が行われました。

    第33期札幌ニップロ大忘年会!!

    運動会幹事より

    社内レク自体は数時間の行事ですが、開催するために項目をきめたり時間の配分、楽しんでもらうための工夫や景品、わくわくするしおりの作成など、それぞれが時間をかけて準備して当日を迎えました。

    社内行事にかかわらず、幹事やイベントの企画などに携わってみて初めて感じた苦労や充実感もありました。

    今回幹事を経験できたのも、成長できるいい機会になりました!

    部署が違うとなかなか日常的にコミュニケーションがとれませんが、みんなが笑って楽しんでいるのをみて達成感がありました。

    次回のレクレーションも全力で楽しみたいと思います!

    先頭に戻る