新築を検討中!パネルヒーターの設置場所や、選び方のポイントは?
2024.02.13 UPDATE
家全体をふんわりと温めてくれるセントラルヒーティングは、北海道などの寒冷地の戸建て住宅で多く採用されています。
注文住宅の場合も間取りに合わせてパネルヒーターや床暖房を決定していきますが、パネルヒーターは室内の窓下など、目に入りやすい箇所に設置されるため、インテリアに合わせてパネルヒーターもこだわりたい!という方も多くいらっしゃるかと思います。
パネルヒーターを設置する際、重要なのが設置する場所とサイズ。併せて様々な種類のパネルヒーターの特徴についても紹介します。
これから新築を計画している方や、パネルヒーターを交換・増設する方はぜひご参考にしてくださいね!
目次
セントラルヒーティングとパネルヒーターとは?
暖房ボイラーやエコジョーズなどで暖房用温水を温め、パネルヒーターや床暖房などの放熱器から熱を放出することで、家全体を均一に温めるシステムです。
暖房の手段として、エアコンや灯油ストーブ、電気ヒーターなどさまざまな方法がありますが、一つの熱源で各部屋を効率的に暖めることができるので、寒冷地では多く採用されています。
パネルヒーターの設置を迷われている方は、まずセントラルヒーティングの仕組みや、メリット・デメリットについても確認しておくことをおすすめします。
下記の記事にまとめておりますので、ぜひ参考にしてください。
パネルヒーターの効果的な設置場所は?
窓の下を抑えるように設置する
パネルヒーターを設置する際は、窓下に設置するのがおすすめ。「窓下」に設置することで、窓の結露防止や外からの冷気を抑えて部屋全体を均一に温めることができます。
ただし、全ての窓下にパネルヒーターを設置するわけではなく必要な熱量に合わせたパネルヒーターを選定していきます。
外気温が低い寒冷地の冬は、窓からの冷気が室内の温度を下げてしまう大きな原因となっています。
暖かい空気は上に、冷たい空気は下のほうに移動してしまうことによって足元が冷えたり室内全体の温度が低くなってしまうのです。
ちなみに、このようになぜ空気が上下移動するのかというと温度によって空気の比重が変わるからです。
パネルヒーター自体も、こういった性質を利用した効率的な暖房システムなのです。
適切なサイズや能力の商品を選ぶ
家の間取りや設置環境が違えば必要な熱量も変わり、パネルヒーターは種類やサイズなどもそれぞれ異なります。
パネルヒーターの種類やサイズによって暖房できる熱量は決まっているため、設置の際はそれらを考慮した上でのパネルヒーター選びが必要になります。
限られたスペースの中ですので、新築を検討中の場合は家具の設置場所なども考えながら相談していくと良いでしょう。
札幌ニップロでは、専属の積算スタッフが1軒ずつ丁寧に選定し、適切な設置枚数やサイズをご提案しております。
必要な熱量は家を建築する地域や、面積、窓の大きさ、方角など様々な条件から算出されます。
寒冷地の冬でも、快適な温度が保てる能力を持ったパネルヒーターを提案しています。
パネルヒーター選びに迷ったら
パネルヒーターにはどんな種類があるの?
一般的に「パネルヒーター」というと皆さんがイメージするのはこのような形ではないでしょうか。
サイズも豊富で、間取りに合わせて設置することができます。
メーカーでいうとプルモパネルのVKOシリーズや、森永パネルのTPNシリーズなどがあります。
その他、設置方法や使用目的に合わせて、様々な種類がご提案できますので下記もご参考にしてください。
床置型タイプ
生活空間を考え、高さがでないように低く設計したのが床置型パネルヒーターです。
プルモパネルだとPCシリーズ、森永パネルではTCNシリーズが代表的です。
特に大きい窓の周辺に設置する場合などにご提案するパネルヒーターです。
縦型タイプ
高さがあるので窓と重ならないように設置します。
おしゃれなデザインも豊富にあり、インテリアとして楽しんで選ぶこともできます。
PSパネルにはこだわりのデザインに合わせた形状やカラーを選べる種類が豊富にあるため、見た目にこだわりたい!という方にはおすすめのメーカーです。
幅を抑えたサイズでも大きな熱量があるため、設置場所が限られている場合にも選択することができます。
デザインパネル
インテリアに合わせた、お好みのカラーや、サイズを指定して特別な空間を演出することができます。
さらに、既製サイズから選ぶイメージの多いパネルヒーターですが、色とサイズを指定するセミオーダーの他、完全オリジナルでも対応することができます。
例えば、下記のような看板タイプ
あたたかな照明と合わせて、おしゃれな雰囲気です♪
鏡と合体したタイプや、LED埋め込みなど・・・理想の形があればオーダーメイドでも作成します。
デザインパネルヒーターについては、こちらも是非ご確認ください!
ハイブリットタイプ
夏はバルブ一つで暖房配管と切り離して、単体で電気パネルヒーターとしても使用できる優れもの!
デザインも豊富にあるので色々迷ってしまいますね!
組み合わせて便利なグッズも
専用の商品と組み合わせると、暖房シーズンはタオルがふかふかに乾かせるタオル掛けになります。
組み合わせシリーズでいうと、コート掛けとして使えるグッズなどもあります。
パネルヒーターのことなら札幌ニップロにお任せください
札幌ニップロには、年間1000棟以上のパネルヒーター工事実績があります。
当社はセントラルヒーティングの暖房ボイラー本体だけではなく、放熱器であるパネルヒーターの交換や不具合対応も行っています。
ピーエス製HRヒーター、プルモパネル、旭イノベックスコスモパネルなど様々なメーカーの取り扱いがございます!
寒さという点において、北海道は日本でも特殊な地域。
メイドインジャパン、そして北海道で作られた暖房機器を、北海道の自然環境、住環境を熟知した施工会社が設置してメンテナンスする。
「ラジエータだけ」「ボイラーだけ」ではない総合的なサポートが可能です。
修理のご依頼について
札幌ニップロの営業時間は9:00-17:00(日祝定休)です。
WEBフォーム、またはLINEからのお問い合わせの場合は通常営業時間内での確認・返信となります。
11月~3月は緊急修理窓口を24時間開設しておりますが、時間外窓口に関しましては、緊急の修理依頼のみ受付とさせていただきます。
暖房ボイラーなどの緊急の修理サービススタッフへの転送となりますので、機器の在庫確認やご質問、定期メンテナンスの日程調整など、緊急の修理以外のお問い合わせにつきましては営業時間内9:00-17:00(日祝定休)にご連絡をお願い申し上げます。